感謝される貸し方―設備と安全
2020年1月14日日本人は古来我慢の生活をし、奢侈よりも素朴な自然を好む民族である。その日本人が、20世紀に入って、たった30年の間に富める国になったので、あわててしまった。贅沢が何かも解らず、金持ちとは何かも解らず、やたらに高いものを買い、金さえ使えば良いと勘違いしたのである。その実例は賃貸の分野にも見られ、ちぐはぐな人間模様はあきれるほどで、とまどうのにこと欠かない。経済が育って、心が育たなかったからである。例えば、自分は豪邸に住みながら、所有するアパートでは、台所に給湯器さえ付けてない。 https://abda-online.org/thanks/equipment-safety/
コメント